sumile TOKYO

CLOSE

家づくり日記

ひさし

こんにちは。 向田です。

 

 

最近、日が落ちるのが早くなってきたなぁと思っていたら、

 

なにやら昨日は処暑だったらしく、なるほどなぁと納得しました。

 

昨日初めて処暑という単語を知りました。

 

知らないことが多すぎます。。世の中には難しい言葉が多すぎませんか。

 

 

 

さて、現場は順調に進んでおります。

 

DSCF3310★

 

南側リビングの掃出し部分にかかる長~い庇です。

 

庇の下地は鉄骨で組んだりいろんな方法がありますが、

 

今回は耐水合板を使って下地を組みました。

 

庇の出は柱を立てないギリギリの長さにしています。

 

 

夏は暑い日差しを遮ってくれて、冬は太陽の角度が低くなるので暖かい光を取り込めます。

 

雨の日でも窓が空けられますよ。

 

 

 

杉板を張って

 

塗装をしたら杉の木目がきれいに出てきました。

 

DSCF3471

 

DSCF3496