sumile TOKYO

CLOSE

ウエノイエが大切にして
いるコト

ウエノイエは、暮らしをとことん楽しむ、
考える、つくるなど、
少しばかり手間のかかることが好きな、
住宅の設計施工の専門店です。
後から「こうすれば良かった」がないように
期待を超える提案で、
皆様の豊かなくらしにつながる、
丁寧な家づくりを日々心がけています。

PROMISE

5つのお約束

ウエノイエでは、家づくりをご一緒に楽しんで頂くための、5つの小さなお約束をお話ししております。
このお約束を一つ一つ丁寧に進めていくことは、スタッフ全員の誓いでもあります。

1. 心地良い居場所をつくる

ウエノイエが設計にあたり心がけていること、それは敷地を読み取りながら、心地のよい居場所の手がかりをみつけ、豊かなくらしをつくることと考えています。風、光、景色、お庭との関係、そして、まちや家族との程よい距離感など、様々なことを思いめぐらせながら、日々、対話とスケッチをベースとした住宅設計を進めています。

2.技と工夫から生まれる、家と家具

暮らしを楽しむ上で欠かせないことの一つが、家と家具との関係性を考えた家づくり。日々のくらしで手に触れるもの、使い込むものの本物の良さは、職人さんたちとの技と工夫から生まれるものと考え、ウエノイエらしさのある家具づくりを練り上げながら、カタチにするプロセスを大切にしています。

3.風景のある暮らしを楽しむ

四季に応じた景色や気候の変化を楽しめるニホンの暮らしにおいて、庭を眺め、感じることのできる家で過ごせることは、本当に贅沢で心地のよいものです。ウエノイエでは、自ら自然樹形の樹木を買い付け、造園屋さんとも協働しながら、風景のある暮らしをつくりあげています。

4.四季を通して性能をデザイン

夏の暑い日差しを遮り、冬の暖かい陽を取り込むなど、パッシブデザインの技術を活かした「低燃費な家づくり」を基本に温熱環境の提案を行っています。そのコアとなる技術として、床下空間を利用した「床下冷暖房システム」による、四季に応じた快適な室内環境をつくることも、ウエノイエが大切にしている、もうひとつのデザインなのです。

5.ものづくりの心をつなぐ

左官、建具、家具、そして大工棟梁など、様々な職人の技術、知恵を受け継ぎながら、暮らしに優しい素材を用い、愛着の持てる家を住み繋いでいくことも、未来への住宅資産を残す工務店としての役割と考えています。顔のみえる関係をお客様と生涯続けていくアフターメンテナンスや、ものづくりワークショップなどを通し、米子の暮らしを豊かにする活動を展開してまいります。

> ウエノイエの住宅事例はこちら