建もの探訪
代表のウエノです。
前回のつづき・・「三徳山の投入堂を目指して修行に行こう!」
案内所にて小雨での登山のお許しが出て安堵したものの、わらじでの登山が条件。
安全第一!
これも修行かなと。笑。
険しい箇所を登り続け・・・
「気をつけてー」とか声かけ合いながら笑
一歩一歩前に進みました。
最初の建造物。文殊堂にたどりつきました。
回廊になっていて見下ろす世界が幻想的。。
至福のひと時です。。
その後も地蔵堂、鐘楼堂、納経堂、観音堂などの建造物を参拝し、
いよいよ最終局面。
投入堂!
断崖で近づく道すらない垂直な崖に浮かぶように建つ姿。。
濃厚な霧に囲まれた幻想的な雰囲気。そして優美な姿に圧倒されました。
下山後、山菜料理をいただき、倉吉の白壁土蔵群や豊田家住宅を見て廻り、修行終了です。
ベガハウスさんとウエノイエとのコラボレーション企画も着々と進行しています。
豊かなくらしへ向けて、そして更なる米子の住宅設計の高み向けて、スタッフ全員で取り組んでいきます。