ウエノイエ オーナー会の1日

タイトルにもあります通り2月上旬に上野ハウジングまたウエノイエのオーナー会を開催しました。

コロナ前までは苔玉作り教室や木工教室など…を開催していましたが、今回はコロナ明け初めてのイベント。

そして事務所のお披露目会ということもあり、ふらっとお出かけくださいの自由見学のほか、午前と午後に陶芸教室やShopBot体験会などのイベントを開催しました。

オーナー会当日は、前々日〜前日と降り積もった雪☃️で朝からスタッフ総出でスコップを持ち出しせっせと雪かき。ここまで積もるとは予想していなかったため驚きましたが、悪天候の中、たくさんのオーナー様にご参加いただき感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

〜 イベントの様子 〜

ご参加いただいた方々は十数年のお付き合いとなるオーナーさん〜現在着工中の方まで様々だったため、点検時以外では久しぶりにお会いする方も多く、暮らしぶりについてや新居に引越しをしてから趣味が広がりました。などといったご報告などなどみなさま思い思いにウエノイエでの暮らしを愉しんでいただけている声を直接お聞きできとても嬉しかったです。

また1番驚いたのはお子さんの成長!お引き渡し時にはまだ小学校入学前の子が中学生だったり、生まれたばかりだったお子さんが歩けるようになっていたりなどお子さんの成長にスタッフ一同驚いていました。お子さんの成長を見れるのもオーナー会ならではですね。

事務所をフルリノベーションした目的の一つはコミュニティーの活性化であり、今回その機会をいただきました。ウエノイエでは「暮らしに寄り添う」を1つのテーマとしてオーナー会を企画しております。次回のオーナー会もまた検討していこうと思いますのでみなさま、次回もぜひご参加ください!

今回のノベルティの一つに、オリジナルの木製コースターをご用意しました。

皆さんどんな使い方をされるか楽しみです。