-
2018.3.13
代表のウエノです。
今週末、米子市旗ヶ崎にて行われる見学会場の植栽植込みを行いました。
少し大きめの植栽もあるので搬入が大変でしたが、ウエノイエらしい素敵な雑木の庭を目指します。
山採りの樹木は、樹形がどれも素敵で、ウエノイエの風景のある暮らしには、欠かせないアイテムとなってます。。
計画通りに光と陰も設計に取り込んでいきます。
写真は作業中ですが、見学会当日には、とっても素敵な庭が完成しています。
今回のウエノイエの「空と風と光を感じる高天井の平屋」是非お越し下さい。
【お問い合わせ先】0859-34-5120(ウエノイエ/上野ハウジング)
※申し訳ありませんが建築及び計画中、同業者様、学生の方のご見学はご遠慮ください。
-
2018.3.09
ウエノイエには珍しい和風住宅の木塀を新設する依頼があり、施工させてもらいました。
Before
土台を置いて まずは柱を立てていきます。
境港は大雪でびっくりでした。
お~!
ナチュラルな色もいいですがすぐ傷むので塗装をします。
最後にてっぺんに板金を付けて完成です。
和風住宅は手がこんでいるなあとつくづく思いながらの工事期間でした。 向田
-
2018.3.04
上野哲也です。
前回の私のブログでお話ししました外部格子の扉。
無事現場にて取り付け完了しました。
前回の製作中の写真をもう一度
そして取り付け前の写真がコチラ
写真中央の中庭の開いている部分。
正面には木の格子を、側面部分には開閉のできる格子扉を取り付けます。
そして・・・
取り付け後の写真がコチラ
今回取り付けた現場は中庭のあるプランです。リビングに面した中庭は廻りの視線をさえぎる完全なプライベート空間。そこに外部の気配や風通しが可能な一部に木製の格子を取り付けました。内外からの出入りもできるように扉も取り付けています。。扉のフレームは亜鉛メッキでできていますので、扉の強度はもちろん、雨風が吹いても問題ありません。
なかなか良い感じに納まりました。