-
2017.5.20
こんにちは、松井です。
入社してから1ヶ月がたちますが、ようやく車での通勤に慣れてきました。
さて先日、ウエノイエスタッフ3名で、広島のOKITA/株式会社沖田さんにて行われた股旅社中に参加させていただきました。
股旅社中とは、股旅デザイナーの村澤一晃さんと、股旅ビルダー、股旅家具メーカーが協働してものづくりに取り組む活動です。
今回の股旅社中はOKITAさんが設計された住宅に伺い、
村澤さんとOKITAさんの取り組まれている家具、照明などの見学しました。
前回の様子は、こちら
また股旅社中の中で行われているデザイン競技会2017の社内選考会として発表を行いました。
デザイン競技会とは、股旅社中の理念のひとつである「人材育成と相互鍛錬」のために、
住宅設計をより豊かにする目的で行われている競技会のことです。
デザイン競技会にはウエノイエも1グループとして参加しており、暮らしに寄り添い、日常がより豊かになるような家具を考えました。
今回は代表で向田より発表させていただきました。
まだ、かたちになっていませんが、ウエノイエファミリーや、計画中の方にまたご紹介していきたいと思います。お楽しみに!
そして、夜はOKITAさんの事務所での懇親会。
おいしい食事をいただきながら股旅社中のメンバーの方々とのお話…
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
今回のお料理はOKITAさんのスタッフ皆さんがご用意してくださり、
股旅社中メンバーの持ち寄りのお土産もいただきました。
とてもおいしかったです!!
ちなみにお昼は電光石火でした。
-
2017.5.16
代表のウエノです。
先日、境港市で開催した、[暮らしを楽しむ、中庭のある平屋]の見学会には、
2日間、本当に沢山の方にお越しいただきました。ありがとうございます^^)
ウエノイエ ファミリーも多数お越しいただきました。
建てた後にもこうして見に来ていただき感謝感謝です。
今後も厳しい目線で(^^)、ウエノイエのご意見番として、よろしくお願いします!
さて、初めてご来場いただいた方や、何度もご来場いただいている方。
今回のウエノイエは、どうでしたか⁈
光と陰。居心地。広がり間取り。。。。お気に入りの居場所は見つかりましたでしょうか。
個人的には、小上がりの小さな和室の障子を閉めた状態がいちばん五感をくすぶりました。
夜の見学会もやってほしいなどのリクエストも多数お聞きしています。
また色々企画していきたいと思います。次回のウエノイエも、ご期待ください!
混雑してゆっくりご覧になれない方やお話が出来なかった方々が多数いらっしゃたと思います。
大変申し訳ありませんでした。次回は、改善できるようスタッフと協議していきたいと思います。
ウエノイエの設計、特徴などご説明必要でしたらお気軽にお問い合わせください。
家づくりに関するご相談も賜ります。
最後に夕方の西日。。こんな感じでした!